コマンドプロンプトからsleipnir起動

ふと、「コマンドプロンプトからsleipnir起動とかできるのかなー。」などと思い、テキトーに「start [sleipnir.exeが保存してあるパス]/sleipnir.exe」とか入力して、引数にURLをいれてみた。 ビンゴだった。 ぉいおぃ、IEと同じかい。 「オプションとかあるのかな。。。」などと余計なことを思いつき、「-new」とかつけてみた。 既にsleipnirを起動した状態で実行したら、新しいタブで開いてくれた。 なんだか、ますますsleipnirが好きになった。

Eモバvsノートン

ノートンが邪魔してEモバのドライバを入れられない件。 備忘録としてメモ。 —VVV—引用ここから—VVV— E-MobileのD11LC(D12LC)のLC_utility_win_V1_00.exe(LC_utility_win_V2_00.exe)は Norton Internet Security 2009がインストールされていると起動しない。(従ってセットアップできない)   回避策その1 (こちらを推奨) D11LC(D12LC)のUSBメモリから該当プログラムをコピー。 My documentsフォルダにでも置いてそちらで起動すると正常にセットアップできる。   回避策その2 こちら参照。 D11LC内のUSBメモリのファイルフォーマットの問題、かもしれない。 —AAA—ここまで—AAA— ノートンを入れる前にEモバのドライバを入れちゃった人は気付かないよねぇ。